統計に関する記事

このカテゴリについて
統計について。

2016年

2015年

統計分析に知識が必要であることを逆説的に示した記事

統計分析に知識は必要ないと書いてある記事がひどいために、かえって統計分析に知識が必要であることを示しているように見える。

統計を勉強するときに数学に悩まされる人のための一冊

統計の勉強を始めるときに数学でつまづくことがある。そういったときに『統計学のための数学教室』という本が役に立つ。

産経・FNN世論調査の安保法案反対集会参加を問う質問に表れた世論調査の質

産経新聞・FNNが実施した世論調査で、安保法案反対集会に参加したかどうかを問う質問があった。この質問を含む世論調査にはさまざまな問題点があり、世論調査としては質の低いものになっている。また、該当する人が少ないものを調査するときは、注意する必要がある。

Rを日本語Windowsで使うときにアクセント付きのローマ字を扱う方法

日本語WindowsでRを使う場合、アクセント付きのローマ字がうまく扱えないことがある。この場合、ロケールを変更すると扱えるようになる。

Rのngramパッケージを使ってnグラムを作る

Rでnグラムを生成するためのパッケージの紹介。あまり使い勝手は良くない。

Rのバージョン3.2.0がリリース

統計処理言語の R のバージョン3.2.0が、2015年4月16日に公開された。この新リリースでの主な変更点について解説する。

科学における「ダメな統計学」を説明した本

科学において統計がいかに正しく使われていないかを説明した本 Statistics Done Wrong: The Woefully Complete Guide について紹介する。

平成27年度センター試験の倫理で問題のある棒グラフが出題

平成27年度のセンター試験の倫理で出題された棒グラフは、棒がゼロから始まっていない。これは棒グラフとして適切でないものである。

2014年

東京大学出版会『統計学入門』は入門を一通り終えた人におすすめ

東京大学出版会『統計学入門』がどういう人におすすめか、この本でどう学べば良いかについて解説する。

『ダメな統計学』冊子PDFの公開

科学研究における統計の誤用について論じた『ダメな統計学』 のPDF版冊子を公開する。

統計学の初心者が入門として最初に読むべき一冊

統計についてほとんど何も知らない人が読むべき本としては『マンガでわかる統計学』が一番のおすすめである。

【翻訳】ダメな統計学 (13) 終わりに

この章は、最後の章として『ダメな統計学』全体の内容を簡潔にまとめたものである。

【翻訳】ダメな統計学 (12) 何ができるだろうか

この章では、統計の誤りを防ぐために、統計教育を充実させることと、学術誌が努力すべきであることが重要であると提言している。

【翻訳】ダメな統計学 (11) 何をしてきたか

この章では、現在の科学研究で発生している統計分析上の問題の事例を紹介している。

【翻訳】ダメな統計学 (10) データを隠すこと

この章では、科学者がデータを共有したがらないために発生する問題点について述べている。

【翻訳】ダメな統計学 (9) 誰もが間違える

この章では、現在の科学研究において、統計の誤りが多いことについて説明した上で、こうした誤りに対抗するにはデータの共有が重要だと訴えている。

【翻訳】ダメな統計学 (8) 研究者の自由:好ましい雰囲気?

この章では、実際に統計的な分析を行う際には、どう分析するかについて決定しなくてはならないことが多数あることを示している。ただし、あまり気ままに分析を行うことが許されれば、研究者にとって都合の良い結果が出てくるだろうという警告も述べられている。
←新しい記事へ古い記事へ→